Laszlo Javor 大西ユカリと新世界 ROM-chiaki Cave Gaze Wagon 近藤たかお 新井英一 夏秋文尚 田ノ岡三郎 オムニバス サブ&まみ CD レントラックジャパン 2002/05/17 ¥2,940








UFO見たった。

がんC@UFO見たった☆です。


UFO見たった(くどぃw

えーと、と、と、と、
俺自身結構混乱していてよく分からない状況なんだが、順を追って説明すると


今日は珍しくバスで下校。
中学校時代の同級生と会ったりして、なんかホクホク気分で下車。
その頃、あたりはもうすっかり暗くなっていて、星がとても綺麗。
っで、俺は星空を見ながら自宅を目指して歩いていた訳だ。
すると蟹座(?)からまっすぐ西へ行ったあたりに不可思議に瞬く星を発見。

……あれ?なんか動いてない?

いや、動いてるんさ。めがっさ動いてるんさ。
しかも動き方が尋常じゃねーの。
左右にフラフラ揺れたり、くるっと回転したり、
もう既存の機械の動きから逸脱してるのよ。
点滅してるんさ。なんか点滅してるんさ。
ピカピカ機械的に点滅しながら動いてんさ。


それが宇宙人の円盤だか、ロシアの新兵器だか知らないが、
いわゆる世間一般で言うところの「UFO」ってやつで間違いない。
カルトちっくな話には懐疑的な俺だが、よもや自身が身を持って体験するとは…

とりあえず、知人に電話して確認を取り
俺がラリって幻覚を見ている訳ではない事が証明された。


っで、今現在。
俺はいつものように夕飯を喰ってからずっとPCの前に座っているわけだが、
ベットに小学生くらいの知らない女の子が寝ている件について。

なにやら頭部に触覚らしき突起がついている件について。

加えて、おおよそ地球のものとは思えない見たことも無い衣服を着ている件について。


えーと、俺はアニメの中の世界に迷い込んでしまったのか?
限りなくリアルな感じで緊張感も無く、不可思議に見舞われている。
どーしたらいーんだか。。。

さしあたってベットを占領されている現状、今夜はコタツで寝ることになるのか。

それにしてもこの子、一向に起きる気配が無い。

そもそも、俺は部屋に入ってから一度もドアを開けていないんだが、
この子はいつどうやって俺の部屋に入ったのか?
風貌からしてもあのUFOと関係が無いとは思えない。
しかもさっきからファービーみたいな寝息をたてているんだが、明らかに不審。
いや、ここまで超常現象が起きておいて不審もくそもないか、、、
「モルスァ・・・・・・・モルスァ・・・・」ってすごいイビキだな。


あーだめだだめだだめだ。。。錯乱しすぎてよくワカンネ。

リアルに怖い怖い怖い。助けてムームー助けてムームー。

あれれ?ムームーって宇宙人じゃねwww?



正直、バス停を下りたあたりから釣りであったと言って欲しい。
UFOコワイUFOコワイ

魔球は魔球はハァァァァーーーリィィィーーーケェェェェーーーーーーン
DVD バンダイビジュアル 2007/01/26 ¥3,150









ハートマンといえば鬼軍曹ではない。バスケ選手だ!!

がんC@アルビレックス俺☆です。



友人から薦められて「CODE GEASS」を観賞。
いつも他薦の作品に関しては、常にアンチの態度を取っていた俺だが

っあ、やっべーwwこれ面白ぇーーー。


もう、どこら辺に文句付けていいのかワカランね。
強いて言うならば、

あの長い手足が機体のどこに収納されているのか?

ってことか。流石はクランプ。余りにゴボウ系。いもけんぴ。


ストーリーも、頻繁に人が死んで良い感じ。
「残虐性の薄い戦争物の作品は、戦争の本質を伝えられない」という名言がある。

っあ、もちろん俺が言ったんだけどねwww

ストーリー序盤の「敵の中ボスがオニイチャン」→「引っ張らずに殺す」は神展開。
その潔い死にっぷりに、かつてのジーンをデニムをクラウンを思い出し、思わず涙(下半身から)
種死に足りなかった要素がこれには全部あるね。

あー、でももっと主人公ブサイクでいいだろ?(出たぞww)

そうそう、それともうひとつ。
全体的に台詞回しがジョジョっぽいのは仕様ですか?偶然ですか?

「俺は反逆するぞぉぉジョジョォォォッォ!!」
「全力で逃がすって言ってんだろうがっっこのビチグソがぁぁぁ!!」
「コロッセオってッよぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおお」

※こんなセリフはありません。

でもやっぱり登場人物がイケメン過ぎて気に入らない(ぉぃ

ちなみにイケメンってゲイ用語だからね。気をつけてね。ね。ね。
RADWIMPS 野田洋次郎 CD 東芝EMI 2006/12/06 ¥2,800








あー、ノドがかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい

がんC@ぼりぼりぼりぼりぼりぼりぼりピューーーーー☆です。



ジャケット26kとか高くて手が出せNEEEEEEEEEE!!
セーター6kとか高くて手がd(ry
ジャージ16kとか高くt(ry


やっぱしまむらっすよね?w
DVD ポニーキャニオン 2006/11/15 ¥3,990









黒胡椒は香りを殺さないように荒く砕く

がんC@悪魔の瞬間湯沸かし器☆です。


夕飯を食ってからYoutubeで「世にも奇妙な物語」を見てた。
時間にして5時間。

何をやってるんだ俺は・・・orz

明日は月曜日。
学校行きたくないよ。
そんな僕はヒキコモリ。

フヒヒwwwwwwwサーセンwwwww



あーホント学校行きたくNE------!!
でも出席足りなくて単位落としそうな教科もあるし、、、
ままならねーーーーっす><
ISBN:4106101416 新書 藤原 正彦 新潮社 ¥714









メガネのレンズの微細な傷が気になって仕方ない

がんC@ひっこみジアング☆です。



世間話についていけないのもなんなので、いまさらながら読んでみた
「国家の品格」
読んでみたら以外や以外、タイトルから想像するような堅苦しさがなく、
中学生でも理解できそうな語り口で書いてある。


冒頭部分で筆者自身が筆者自身を卑下しているが、
それがまさしく日本人としての品格でなかろうか。

直接的な諸外国の感性に侵されつつある日本人の感性。
「一歩引いて待つ」
「義理と人情」
「自然に対しての畏敬と鋭敏な感性」
本書でも触れている通り、日本人はすばらしい感性を持っている。
特に自分を卑下して相手をたてる文化は珍しいものらしい。
外国には敬語はあっても、謙譲語が存在しない土地が多いらしいのだ。
それこそ今を生きる我々若者に足りてない感性じゃないだろうか?
もっとこういった感性を身につけ、日常で反映させていく努力が必要だろうと私は思う。

でも、麻雀で「別に負けてもいいし」とか言ってる奴に強い役をあがられると

超絶ムカつくけどね!! Fuckin!!

強くなくてもFuckin!!だけどね

正直誰に何あがられようともFuckin!!だけどね


えーと、何が言いたいんだっけ?

んん。そうそう。
話の中盤あたりで出てきた、「平等」と「自由」についての考察。
なかなか斬新な解答で、個人的にNewウェーブ。
ただ、「神は矛盾したものを作るわけはない」という定義が気に入らない。
ここら辺から胡散臭さが匂ってきて、もったいない。
でも全体を通して曖昧なところはあこだけだったんだよな。
するってーと、著者がわざわざ不明確な言い回しをした理由はただ一つ。


キリスト教?神?アメリカ?

       m9(^Д^)プギャー


ってことだろww?
つまり、キリスト教信者を持ち上げつつも、神が作り上げたシステムを、米国風に論理で論破して、盛大に皮肉ってる訳だ。
人を馬鹿にするときも、あくまで自分を卑下しながら皮肉る。
これこそ筆者の言いたかった品格なのか。
日本人の持つべき品格なのか。

うーむ、こうやると余りに短絡的だが、多分にして著者の言いたかったことはそれだよね?

とか思いながらニヤニヤして読んでた。以上。
Video Game エニックス 1999/04/22 ¥6,090








踊ろう 踊ろう ハートから囁くエナジー

がんC@全力で見逃す☆です。



くらえ!!我が最強の奥義

慇懃ブレェェェドォォォォォ!!


とかいうネタをテスト中に考えて、一人苦笑。
どうみてもキチガ○です。本当にありがとうございました。


どっちっがリロでどっちがスティッチか分からないです。
何度教えられても分からないのです。
えーと右がスティッチで左がリロ?
リロ?スティッチ?大五郎?

いいえ、それは五郎八です


あのー、あのー、ハンターハンターって漫画があるじゃないですかー。
いやー、僕も途中までしか読んでないんで詳しくないんですけどー。
あれにグリードアイランドとかいうゲームが出てきたじゃないですかー。
あの、カードをバインダーに集める奴なんですけどー。
あれってー、オンラインゲームにしたら面白そうじゃないですかー?
ソフト一個ずつにシリアルナンバーがあってー、
それに対応した念の特性が与えられるとかどうですかー?駄目ですかー?
とかね、とかね、とかね、
みてみて、僕の中のモンスターがこんなに大きくなったよ!!

「戸隠」と言いながらコマネチしたい。

いやいや、トカレフより、マカロフだろ?常識的に考えて。

その上私は せ い り ☆

NOぅ!!!マカロニボンバー。

趣味はちくわの穴にウエットティッシュを詰め込むことです。



もう うご○けん


今日はいつにもましてモトネタが分からんと理解できないネタが多かったな…
ISBN:4592181778 コミック 魔夜 峰央 白泉社 ¥410









だれがころしたクックロビン

がんC@天下泰平マリネラじゃ☆です。


寒い=外出たくない=スーパーネオニート誕生


期末考査の設計は、山を張った結果、
二分の一の確立で外すという失態。

半分近く埋まらなかった

もうやってらんねー(前もって勉強しない手前ぇが悪い)



ねとらじ環境の見直し完了。
若干音声レベルに不安があるものの、そこは愛嬌。
Web上に乗るのに5分くらいかかるのは、きっとアクセス集中のせい。
そんなかんじでラジオのネタ募集中です。

(勉強はどうした俺orz)
Hysteric Blue たくや 佐久間正英 CD ソニーミュージックエンタテインメント 2000/10/25 ¥1,223









ぴーぴぴピカソもダヴィンチもいいかどうかは自分で決める

がんC@うまみ調味料に弱い男☆です。

ガシガシとテスト勉強。

そもそもギアは既製品を買えばいいんだYo
自分で設計しようなんて、おこがましい!!

まぁ、実学に昇華される教科なんて殆ど無いもんだけどね。
英語と家庭科くらいなもんか・・・・

足りないのはハングリー精神だ!!っだ!!



えぇと。
秘密日記の使い方が分かった。
ISBN:4063144364 コミック 瀬尾 浩史 講談社 ¥550









タンタン=靴 ポンポン=お腹 って共通語じゃないのか・・・

がんC@マスターは撃鉄を引いた☆です。



試験勉強するつもりだったのだ。
本当なのだ。
でも気づいたらAM6:00
結局一度もペンを握ることなく徹夜してしまった。

そうです。その男は廃人だったのです。

いやいや、それもゲームしてたとか、本読んでたとかならまだ分かるけど、2Chで徹夜とかマジで引くよね。ホント消えてなくなればいいのにね。しかも勉強しようと思ったら学校に関数計算機忘れてきたし。もうダメダメ。ダメダメだっつーの。そんなことより胡椒はやっぱりギャバンだと思うんだが、どうかね?


えーと、冬の寒さに釣られてか、俺財務大臣も俺出納長も苦悶の表情。
身も心も財布も寒い。むしろ財布が寒い。
そんな感じで、節制しないと貯金が持ちそうに無い。
さしあたって今まで買っていた漫画本をやめるか・・・・

《今後購読を切る漫画》
・School Rumble
・低俗霊DAYDREAM
・きみのカケラ
・BLOOD+
・アキハバラ@DEEP
・アキバ署
・すもももももも
・デビューマン
・機動戦士ガンダム The Origin
・魁 クロマティ高校

《今後購読し続ける漫画》
・げんしけん
・ボーイズオン・ザ・ラン
・bartender
・へうげもの
・NHKにようこそ!
・ヴィンランドサガ
・ハトのおよめさん
・もやしもん

《切るかどうか微妙な漫画》
・エウレカセブン
・いちごちゃんに気をつけて!
・荒川アンダーザブリッジ


うーん、いまさらだけど、改めてリストアップすると俺の趣向が丸裸。
ていうかBL以外ほぼALLジャンル持っているような気がする。
(DQN漫画は人間凶器カツオがあったなwwこれツマンネwww)
無いのは4コマ漫画くらいか・・。
あと和み系とか?


今後の方向としては、萌系全切りで。
ゲーム・ミュージック CD ポリスター 1996/03/25 ¥2,854







フルボッコにしてやんよww
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

がんC@板井の遺体の飛んでゆけ☆です。



きた。
きた。きた。
このシーズンがついにきた。
年末の強制イベント

毎年恒例「年末ジャンボ宝くじ」献金ゲーム大会

前年度は、ゲーム参加者各位のあだ名をNGワードとし、その名で呼んでしまったら10円献金するというシステム。集まった資金は¥1600くらい。そして宝くじを購入するも、想定どおり当選なし。今年こそは一山当てなければならんだろう!!


ということで、今年も始まった献金罰ゲーム付ゲーム大会。

今回はエンターテイメント性も考慮して、3Wゲームを導入。

/*3Wゲーム*/
Who    (誰が)
Where  (何処で)
What   (何をした)
を書いたカードを用意し、それをアトランダムに選出。
指定された人が指定された場所で指定された行動を取るゲーム。


@できなかったら¥100献金。
@(誰が)に該当した人が次にカードを引く。
@(誰が)のところにエキストラカードを用意し、参加者以外にもやらせる。やらなかったら、カードを引いた人が献金。
@Whatカードは使用したものから順次除外する。
@一枚入れのWhatカード「何もしない」は再利用。
@集まったお金で「年末ジャンボ宝くじ」を購入。当選したら、ゲーム参加者で打ち上げ。

てなかんじのルールで決行。


結果思っていたよりもヒドイ事態にww

「ベランダ」で「腕立て100回」
「玄関前」で「担任の名前を叫ぶ」
「教務室前」で「土下座」
「玄関前」で「ビンタされる」
「教室」で「もう一度Whoカードを引き、そいつの靴の臭いを嗅ぐ(30秒)」

「教室」で「全力で勃起

これはヒドイwwwww
(上記のものもあくまで一部であって、回数でいえば40回くらいやった)

つーか一日で¥2500ってなんだよ!!

これだからテスト期間はたまらないwww

精神の骨折り

2006年11月29日 音楽
海援隊 武田鉄矢 森一美 佐孝康夫 惣領泰則 CD ユニバーサルJ 2002/12/11 ¥2,500倭人傅








灰色熊だろ?常識的に考えて

がんC@前向きな現実逃避☆です。


教室のストーブの上にやかん乗っけてお湯沸かすとわ・・・・・

その発想は無かったわ。

授業中に飲むあったかいコーヒーとか神すぎるww

明日は俺もマグカップ持って行こう。
ISBN:4063144283 コミック 幸村 誠 講談社 ¥590









ミカンUMEEEE

がんC@せわしい感じの街が嫌だよ☆です。


帰宅



PC起動



夕飯



部屋に戻る



メッセンジャーにメンバーリストの追加が来ている



とりあえずOK押してみる



そしたらチャットが飛んでくる



「コンニチワ〜(^ω^)掲示板見ました〜☆ミ」



身に覚えが無いので「え?何?誰?」みたいなことを打つ



そしたら
「ぁあ〜→スイマセンデシタ↓↓間違えちゃいました」
と打たれてオフラインになる。



なんだかなーと思いながら、ふと彼女の名前を見ると
@以下に自分のブログのURLが書いてある。



メン○ラの痛い子だと思ったので、遊びに行ってやろうとそのHPに飛ぶ



驚愕の事実発覚


→→→ http://blog.livedoor.jp/hysteric_tune_777/

・・・・・
・・・・・・・・
(;・ω・)・・・・・・








        どう見ても業者です。
本 当 に あ り が と う ご ざ い ま し た




とりあえずそのメッセのアドレスに

1000回ヌいたwww

と、送っておいたww

驚天動地だ

2006年11月26日 音楽
BUMP OF CHICKEN 藤原基央 CD トイズファクトリー 2006/11/22 ¥1,050涙のふるさと
真っ赤な空を見ただろうか








タカはダンディに ユウジはセクシィに だ

がんC@ さっぱりだ っだ ☆です。



無事面接試験終了。

面接後、そこの大学に通ってる一個上の先輩から

「wwちょwwwww挨拶もなしかよwww」

ってメールきたけど、ノープロブレム。

なにより移動時間がきつかった。きつかった。


あぁ、そうそう、BUMPの新曲出たね。
周りからはスンゲー叩かれてるみたいだけどww
俺からしたら昔のBUMPが帰ってきたみたいで好きだけどね。
特に最近の「カルマ」は最悪だった。
クライアント側に合わせた曲を作ってしまったのが分かる。
だから今回の曲みたいに
「伝えたいことを歌にして届けたい」
っていうスタイルの方が、俺は聞いてて気持ちいい。
だから「アルエ」とかは顕著だよね。
綾波に伝えたいことを歌にしちゃったんだから。
でもやっぱり、歌自体はあんまりうまくないけどねwwww
ただ、歌詞に関しては文句の付けようがないし、
声だってかなりいい物を持っている。
え?声も一位じゃないかって?
バーローww一位はつじあやのにきまってんだろうがwww

果肉100%じゅーす

2006年11月24日 読書
ISBN:4063635597 コミック 幸村 誠 講談社 ¥440








最上川 逆白波の ごにょにょにょにょ

がんC@西高東低☆です。



水曜の6限に、全校生徒を体育館に集めての講演会があった。
題目は「人権問題と年金制度」みたいなかんじの奴で、余りにも節操が無い。
つーか、体育館寒すぎ。

・・
・・・・
・・・・・・・・(講演終了)

( ・ω・)(やっと帰れる…)

進行「生徒諸君、何か質問はありますか?」

ここで俺の周りの反応。

「○○いくしかなくねww?」
「おい、いってこいよww」
「mjk?wktkwwwww」
「ホラ、早くしろよww」


(^ω^)「おkkk。把握したおwwww」

非生産的な行動を、率先してやる。
それが
VIP俺クオリティwwwwwww



で、手を挙げて、マイク渡されて、会場が

・・・・・・ざわっ・・・・・ざわっ・・

って感じになって、

なんとも聞こえのいい詭弁を披露した講演者にどうイジワルな質問をするか、

それが問題だ。

パッと考え付いたのは、
「俺たちって将来年金受け取れんのwww?統計によると200万近く損するらしいいけど?」

って感じの質問だったけど、詳しくないから却下。

で、困らせようとした俺が、逆に質問が思いつかなくて困るっていう変な展開に突入。

結局、すんげー噛みながら

「いじめられてる子が、加害者の名前を遺書に書いて自殺する以外にとるべき選択肢を教えてください。」

ってなことを言った。。。(はずwww)


こんな質問されたら困るなwwwおいwww我ながらヒデェwwwwww


まぁ、講演者もあいまいな感じではぐらかしてたけど、

誰も明確な答えなんか分からない質問を講演会で吹っ掛けられる気持ちってどんなんなんだろ?

しかも高校生に。

俺だったら、今後一切の学校公演を断るね。
こんな頭の悪い質問されたらたまったもんじゃない。

いやいや、一番の問題はさ、

せっかく突撃したのに、そそのかした奴らのリアクションがいまいちだったことだよ!ホントだよ!!

もぅだまされねーー
α波オルゴール CD デラ 2003/02/05 ¥1,575HERO








平山あやってだれだよwwwwwwww

がんC@とりあえずナンバーナイン☆です。



平本



Hiramoto



逆から読むと



otomariH


 お 泊 り H !!



ひゃぁっほーーーー!!
こいつは最高だぜー!!
絶望クリスマスだぜー!!

世紀末!! 世紀末!! 世紀末!!

「蝋人形にしてやろうか?」

Let’s dive in the sky

フラットな夜空

2006年11月20日 音楽
THE HIGH-LOWS 甲本ヒロト CD ユニバーサルミュージック 2004/02/11 ¥1,050日曜日よりの使者
シッパイマン







このまま どこか遠く 連れて行って くれないか

がんC@日曜日よりのピザ☆です。



うちの夕飯は18:00なのね。

昼飯を12:00に喰って、
夕飯を18:00に喰って、
24:00まで起きてるとキリキリマイムキリキリマイム


あと、盗撮ものの良さが分からんのだが、誰か説明してくれ。


あぁ寒そうな木の枝。
ISBN:4789729605 単行本 大嶌 双恵 ヴィレッジブックス ¥651







りんご りんご りんご

がんC@りーんご可愛い独り言☆です。


はいはい。なんだかんだで週末ソウルな秋の夜長。
土曜の夜もめっきり老け込みまして気づけば日付変更線の向こう側。
いえいえ、確かにこっち側といえばこっち側ですが。
なんとなしに現実逃避しながら足元見ると日曜日。
なんとも贅沢に時間を使った一日だった。

結局流星群を見るとか見ないとか以前に、空模様が to bad

FREEDOM的なアニメを見ながら「これオモスレー」って言ってみたり。
どうみてもAKIRAです。本当にありがとうございました。
でもアノ手の話はたまらないーーーー

東京タワーの実写やってたんだって。
みんな口をそろえて「面白かった面白かった」って言ってるね。
あー見とけばよかった。見とけばよかった。
ちなみに私、書籍の冒頭部分の
「これは、東京タワーの足元で死んだ母の云々……」
てあたりで挫折したクチです。クチです。
常にマイノリティー派でありたい反抗期ってことで。で。

パソコン内のデータ整理をば、しこしこと。
結果デスクトップからアイコンが消滅する始末。
フヒヒ。永遠の中二です。

あードラフトしてー。

たこカマうめーYo

あひゃひゃ、金がNEEEEEEE

ごめん。今まで秘密にしてたけど、俺COCO壱に入ったこと無いんだ。

そうそう、地球に対して人口が増えすぎてると思うんだけどどうだろう?
そんな感じで漠然と不安を抱いてる17歳です。
あぁあ。杞憂という言葉がありますが、まさにそれ。
「わー、大変だ。空が落ちてきたらどうしよう。」
「馬鹿なこと言ってるんじゃないよ。空なんて落ちてくるはず無いだろう。」
でもさ、でもさ、スゴイ頭のいい人が
「―――空が、落ちてくる―――」
とか言い始めたら不安だよね。そうだよね。
いきなり疑問符がなくなってしまうくらいの恐怖。
恐怖って打とうと思ったら豆腐って打っちゃったくらいの恐怖。
だから、生きる意味が等価値に感じられないんですよ。
俺の生と、
君の生と、
先日自殺した中学生の生と、
シエラレオネで暮らす青年団の若頭の生と、
生きることすら否定された水子の生と、
物を盗んだ彼の生は、
全部=でつながるんかね?
「先生教えてくださいな。三角定規じゃ測れないものがあるんです。」
「いいから黙って勉強しなさい。」
「はいな。はいな。勉強しますわ。言われたとおり。そっちの方が楽だもの。」

世界は思ったより悪い方向に進んでいて、
それは漫画でもアニメでもないこの世界のことで、
加えて自分自身は世界に干渉できるほど影響力が無く、
自分が生きているうちには臨界しないような気がする。
そんなどうしようもない虚脱感と圧迫感の無い不安と対峙していますね我々ティーンズ

相次ぐ若年自殺問題に
そろそろ私の答えを出そうかと。



あいや、待たれい。そこ行く者よ。
偶然このページに通りかかった自殺志願者よ。
ちょっとでいいから私の考えを聞けい。

君に何があった?
現実に打ち勝てそうに無いか?
誰のせいにもできない偶然の不運に出会ったか?
つらかろう。悲しかろう。
それらの悪意に抵抗するには君は余りにも脆弱だ。
私にできるのは同情だけで、明確な解決策を享受することもできないけれど、
私の口から言えることは2つ


「死に方くらい自分で選べ。自殺が悪いとは思っちゃいない。死ぬという選択こそが君の生ならば、勇気を持って死ねばいい。」
「親よりも先に死ぬのは最大の親不孝だ」

ってこと。



右側に置いたハロゲンヒーターのせいで、ジャージが溶けそうだw

青春先物取引

2006年11月15日 読書
ISBN:4063614808 コミック 松本 光司 講談社 ¥560









Enterキー押すとガチガチ音がする

がんC@硬水一気飲み☆です。


学校行きたくない病が再発。
平たく言えばバーンアウトですね。そうですね。

朝起きてくわえるパンと一騒動   げふんげふん

朝起きて制服に着替えてコタツに入って

気づいたらAM10:00みたいなね。笑っちゃうぜ。
ついでに散髪してきて、午後から登校。

こんな感じで三週間。

あーー。
学校楽しいんだけどなー。
授業も苦痛ではないんだけどなー。

部屋から出たくNEEEEEE(始まったぞww

そもそもどんなに遅刻してもエロゲ的展開が無いんですけど?

あぁそうだよね。現実だもんね。

でも、朝起きて突然セックスがしたくなったときどうすればいいんだろう?
「セックスがしたい」と言う20才の身体障害者に俺はなんて言えばいいんだろう?
じゃぁ、娯楽を逸脱した援助交際には?
商品化されたセックスには?
尊厳をうたう宗教人の私生活には?
自殺をする中学生には?
それでもそこに愛があるかどうかが重要になるのか―――どうか。
でもだからと言って、「朝起きて突然セックスがしたくなるな」と言われたら
誰だってそれは納得しないわけで。
かといって、多様な選択肢を進んだ結果、=でつないだ式は、必ず
「セックスがしたいから」=×××
になるんだよね。
それが間違っている、いないは別問題として。
でも、それってどこか悲しいよね。


ってな感じで、上の空。
カップスープを規定どおりに150mlで作れない。
あとね、あとね!!NHKの「フルハウス」がとっても面白かったんだよ!!

ホントだよ!!

Let’s 人体実験  
VHS ブエナ・ビスタ・ホームエンターテイメント 1997/07/25 ¥4,725









あごががががががががががg

がんC@ピンチになったらバイキルト☆です。



インスタントコーヒーよりもカップスープのほうが自己完結していてエロい。

あぁ、21エモンが見たい見たい見たぃぃぃっぃぃぃ!!

あと、クラスの友人の顔を眺めながら、
「こいつ絶対にフェラッチオを強制しそうだな」と考えていた。

そんこんなで、俺が生まれてから17年と10ヶ月。こんなめでたい日は無いね。

そうそう、無名メーカーのウーロン茶とかもエロイよね。うん。

修学旅行に行ってる後輩に電話でちょっかい出したり。
「おみやげなんて期待してないからね!!おみやげなんて期待してないからね!!」

結果「プラダを来た悪婆」みたいなのでどうですか?

はいはい。アバッキオアバッキオ
【インドのお香】デニム香







嘘だといってよバーニィ!!

がんC@テトラポットレンジャー☆です。



正直連日の雨で退屈だ。
やることはいっぱいあるけど、それは別腹(誤用
なんかデッカイ女からメール来たけど顔文字がうざくて、アドレスごと消去
こちとらメール無精でとおってんだよバーロー。

この前学校でマジックやったらボッコボコにのされてショックだったのでデッキを組んでみる。

さしあたって手持ちの既存デッキを分解。

内訳は
《Warp World / 歪んだ世界》デッキ
《Enduring Renewal / 永劫の輪廻》デッキ
擬似マシーンヘッドデッキ

あぁどうも。回ると勝てるデッキが好きなああせrdtfyぐひじょkpl

wwwwww本名打ちそうになったwwwwwwww

ともあれコンボスキーな俺が組むデッキはひとつしか残っていない。

今が旬のドラゴンストーム!!


よって手持ちカード捜索



《Dragonstorm / ドラゴンの嵐》が一枚



手持ちドラゴンカード《Dragon Whelp / チビ・ドラゴン》が一枚



これじゃぁ組めねーよ orz



あぁもうストームって書いてあればなんでもいいや。
えーと《Ignite Memories / 記憶の点火》と〜
《Empty the Warrens / 巣穴からの総出》と〜

あとは待機って書いてあるのでごまかして〜。

もうレシピとかいいよね?(ぁ




なんつーか。。。
あーゴメン。なんかこれワリと強いんだわwwwwww
普通に五マナで良いから、儀式→儀式→歌→急かし→イグナイトで決まったり。

あとはテフェリー爺を集めるだけ。

うん、ごめん、殴らないで。



次回は
《Pit Keeper / 奈落の守り手》と
《Mausoleum Turnkey / 霊廟の牢番》と
《Lightning Serpent / 稲妻の大蛇》と
発掘システムを使った
自家製「グレイブディガークラフト香草風味」をお送りしません。(キッパリ


(´Д`)=з誰か作ってくれよー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索